ご利用時の注意事項
諏訪のみ渡りプレミアム付応援チケット(以下、応援チケット)をご購入いただきまして、誠にありがとうございます。下記についてご確認ください。
【ご利用について】
- ◎応援チケットは、取扱店ポスターが掲示されている諏訪市内の飲食店・旅館・ホテル・小売店・タクシー事業者等で利用できます。
- ◎応援チケットは、次のものは利用対象外です。
- ①応援チケットを単に現金化すること、およびこれに類する行為
- ②換金性の高い商品(商品券・ビール券・酒券・図書券・切手・はがき・印紙・プリペイドカード等)、電子マネー等へのチャージ
- ③金融商品(株券・先物・保険・宝くじ等)
- ④たばこ・電子たばこ・行政指定ゴミ袋など法律や条例により定価以外での販売が禁止されているもの
- ⑤小売店等においては、施術代・工賃・技術料・レッスン代など小売商品に当てはまらないもの
- ⑥賭博性のあるもの、性風俗関連特殊営業にかかわるもの
- ⑦家賃・地代・公共料金・国や地方公共団体への支払い
- ⑧出資や債務の支払い
- ⑨取扱店舗が特に指定するもの(取扱店へ直接ご確認ください)
- ⑩発行者である諏訪市および運営事務局が適切でないと判断したもの
- ◎利用期間は、令和4年11月20日(日)~令和5年1月31日(火)です。いかなる場合も有効期間の延長はいたしません。期限内にご利用ください。
- ◎中小規模の事業所支援という目的から、大型店(面積1,000㎡超の店舗)では利用できません。
- ◎運営事務局では取扱店に対し、店独自のポイントカードや割引券、県などが発行するプレミアム付商品券やクーポン券と併用ができるよう依頼しています。併用の可否については、取扱店へ直接お問い合わせください。
- ◎店舗が仕入れなど営業上の支払いに充てたり、取扱店が消費に利用せず換金することは一切禁止します。取扱店で発覚した場合は店舗名を公表し、事業への参加を打ち切ります。
- ◎取扱店やホームページに掲載している内容は、予告なく変更となる場合がございます。
【つり銭・現金等の取り扱いについて】
- ◎1回の会計で何枚でもご利用いただけます。ただし、額面に満たない利用の場合、つり銭のお渡しはありません。
- ◎応援チケットと現金との引き換えはいたしません。
- ◎購入者の都合による返品および返金は、理由の如何を問わず一切いたしません。
【破損した応援チケットの取り扱いについて】
- ◎破損した応援チケットは、右肩にある6桁の「通し番号」がすべて確認でき、且つ全体の3分の2以上残っている場合に限り応援チケットとして取り扱います。
【応援チケットの紛失や減失について】
- ◎応援チケットの盗難・紛失・減失について、発行者はその責を負いません。
【不正利用の禁止】
- ◎偽造等の不正利用により本事業へ損失を与えたときは、不正利用者へ損害等の賠償請求を行います。